top of page

「生」の瑞々しさ

  • spielen0622
  • 8月13日
  • 読了時間: 1分
ree




慌ただしい毎日が続いていましたが、一息つけました。




近所のお花屋さんへ切り花を買いに行くことも久しぶりです。




夏らしい、存在感たっぷりの大きなひまわり。




他の花々についてもお名前を教えていただきましたが、覚えきれませんでした。




約半月ほどの自宅に切り花を飾っていない日々、以前は当然の景色だったのに、一度その魅力を味わってしまったため




家の中が殺伐としているように感じました。




以前まで、花を飾ることは贅沢な習慣だと思っていましたが、今ではそんな風に思えません。



時間と共に枯れてしまう泡沫夢幻、儚さのほうが際立つように思えていましたが、実際に飾ってみると



生きている瑞々しさや潤いを感じられること、視界に入るその姿に、香りに癒され、心の奥に、頭の中に静寂が広がります。




それは、生の尊さ、人間を取り巻く草花や木々、自然へのありがたさのような感慨なのかもしれません。




あれこれ広がっていた空想が瞬時に一掃され、『今、ここ』に瞬時に立ち戻れます。




そこには、癒しが含まれています。




今日もこの一日を、今、この瞬間を存分に生きよう、という気持ちが緩やかに広がります。




-A place to dialogue with your senses-
bottom of page