失敗で落ち込む時
- spielen0622
- 9月5日
- 読了時間: 2分
更新日:9月8日

明らかな自分の失敗は、
逃げ場もなく奈落の底まで
気持ちを落ち込ませる。
なんてことをしてしまったんだ
なんであんなことを
本当に自分はバカだ
もっとこうすればよかったのに
それは思考だけの域に留まらず
呼吸が浅く、喉は詰まり、肩もすぼみ、
うずくまりたくなるような衝動に全身が覆われる
抗えない感情や情動を感じながら
思い切り落ち込めばいい
とことん落ち込む
ヤケを起こすこともあるかもしれない
感情はそれほど莫大なエネルギー
思い切り落ち込んで
とことん落ち込んで
落ち込み切った時、「底」に気づく。
「底」とは、地面、地盤
私たちを支えてくれている大地
揺るがない大地を感じ、
身を委ねられた時に
私たちは、立ち上がることができる
大地を踏みしめる反動を用いて。
その時は必ずくる。
人間は完全な生き物じゃない
生きものならば間違いは起こす
失敗、間違いは成功への近道
間違いを起こしてしまう自分が
完璧ではない自分が
あなたの中にいることを
許容してあげよう
「自分の失敗」と受け止めている、
すでにそれが誠実であり
勇気のあること。
そんな自分も認めてあげよう。
感情の昂りや動揺、パニックは
衝撃による反動。
ボールにぶつかったらよろめいたり
痛みがわくように。
とことん落ち込んで
痛みを噛み締めて味わって
冷静さを取り戻してから
善処していこう



